テイクアウトが売れない理由はなぜ?それは・・②

Delivery / EC

前回は、テイクアウトが売れない理由はなぜか?
「売り手視点」か「買い手視点」かの違いについて
お話をしました。

前回の記事をご覧いただいていない方は、こちら①からご覧ください!
>>テイクアウトが売れない理由はなぜ?それは・・①

今までの視点を変え、売れるヒントとなる視点を変えることにより、お客様が欲しているモノやサービスをカタチにすることで「売れる仕組み」をつくることができるわけです。

では、次にやることは何か。

それは「計画」「行動」です。
「計画」とは、実行可能でなければいけません。

安くテイクアウトしたいからといって、今の商品をすべて100円にすることは難しいですよね💦
儲け(利益)がでなければ破綻してしまい、お店を継続することもできません。
自分(自店)の儲けが出て、お客様の要望にも応えられる。

互いにとってWINWINの関係を築いていかなければ計画とはいえません。
まずはすぐにでもできること、実行可能なことから計画してみると良いですね。

例えば

  • ご飯の量が選べる
  • 増量と減量(少し安くする)が選べる
  • ご飯の代わりにサラダにする
  • 今までと違う容器をつかってみる
  • 盛り付けを変えてみる

これなら「出来そう」ということを並べてみます。
どんな計画を立てるかは自由です♬

  • 見栄えを変える為に区切りが多い包材にしてみる
  • 色合いある食材を増やしてみる
  • ご飯にカリフラワーを混ぜてみる
  • ご飯の代わりに麺類にしてみる。
  • お礼のメッセージを入れてサプライズのようにしたい
  • この仕掛けで驚いてもらいたい

また、ターゲットになるお客様(買い手)のことを考えてみながら計画してみます。

女性・男性・高齢者・ファミリー層・オフィス街・住宅街と
地域や生活などのシチュエーションをイメージし「楽しんでいる姿」「喜んでいる姿」を思い描きながら計画してみてください。

計画するのはすごく楽しいことです。
お客様が楽しみ・喜んでいる姿を思い描きながら自分自身も「ワクワクすること」を考え計画してみてください。

ただ、計画が思い通りにいかない時もあります。
そこで諦めたくなり悲観的になることもあります。

私もそうでした💧

当たり前のことかもしれませんが、
「行動」し続けないと何も変わりません。
といつも自分に言い聞かせています(笑)

お客様に喜んでもらえることを計画して、継続しながら実行できることを少しずつ続けてみましょう。

考えてもアイデアが出ない。計画しても何からすればいいか分からない。
そんな悩みがあれば愚痴でも良いのでコメントしてみてください。

一緒に考えて行動していきましょう。


Tomo

7年ほど海外にてBar経営からレストラン・ホテル内にてバーテンダー&ミクソロジストとして飲食経験を経て帰国、 帰国後は、大型複合施設内レストランにてバーマネ...

プロフィール

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA